ホットペッパービューティの掲載料が高すぎて困っている美容室経営者
「掲載料金が高すぎる。理由もなく値上げするし、ついていけない。固定じゃなくて売上から何パーセントで徴収されるから、いつも悩みの種です。このままだと経営が危ない。でも、掲載しないとお客さん来ないし・・・。完全に弱みを握られて困っています。どうしたらいいでしょうか。」
こういった疑問に答えます。
\丸ごとお任せでOK!勝手に集客力がアップします!/
>>【初期費用無料】MEO対策サービスを見てみる
※このお得なプランは限定ご案内です。枠が埋まり次第終了となります。
※少しでも気になった方は、今すぐ申し込むのおすすめします。
もくじ
【悲報】ホットペッパービューティに頼るな!美容室のWeb集客を解説
Webマーケティング会社を経営しています。今回はプロの立場から『美容室のWeb集客』について解説します。この記事を読めば、ホットペッパービューティに頼らずに集客する方法がわかりますよ。
美容室がいまのWeb集客方法を見直すべき理由<課題アリです>
結論として、ホットペッパービューティは美容院搾取なので、依存するのはやめた方が良いですよ。
もしかして、下のように考えてはいませんか。
・他の方法だと集客できないのでは
・掲載をやめたらお客さんに迷惑がかかるかも
・ホットペッパーに掲載するメリットは大きいはず
実はすべて誤解なんです。順に解説します。
他の方法だと集客できないのでは
実は、決してそんなことはありません。実際、多くの美容室が自社サイトで集客していますよね。もっと言うと、ホットペッパービューティがない時代は自力で集客していました。多くの美容室さんがホットペッパービューティになれすぎて「掲載しないと集客できない」と思い込んでいるだけなんです。
掲載をやめたらお客さんに迷惑がかかるかも
具体的にどんな迷惑がかかるでしょうか・・・。少し目をつむって考えてみてください。
・・・。
・・・。
思いつきましたか。
おそらく、こんな感じではないでしょうか。
・溜まったポイントが消えてしまう
・予約の仕方が今までと変わる
しかし、これは『重要な問題』でしょうか。私はそうは思いません。お客さんは美容院に『快適に髪を切ってもらうこと』を求めています。それに比べたら、上の2つは些細なことだと思いませんか。
ホットペッパーに掲載するメリットは大きいはず
はたして本当にそうでしょうか。確かに新規顧客はホットペッパービューティ経由が有利でしょう。
しかし、よく考えてみてください。
1つ重要な事実を見落としていませんか。
そうです。
美容院の売上の大半は「新規顧客」より「既存顧客(リピーター)」が大半なんです。
つまり、一度来店して満足度が高ければ、自然とリピートしてくれます。開いたばかりの新しいお店ならまだしも、ある程度リピーターが付いたお店が、ずるずるとホットペッパービューティに掲載する理由はないのです。
ぶっちゃけ・・・お金の無駄ではないでしょうか。
3.自社サイトからの集客を今すぐ始めるべき理由
結論として、自社サイトでの集客に切り替えるべきですよ。
なぜなら「ホットペッパー側にはいくらでも掲載料金を上げる自由があるから」です。先日も1万円プラン(EPRP)が2.5倍の値上げを行いました。こんな強烈な値上げ、殿様商売ですよね。(参考:https://www.felicite-kobe.net/column/archives/4721)
結局、リクルートは「小規模な美容室が掲載料で苦しんでも平気だ」というスタンスなのです。
このままだと、値上げを繰り返されて、いつまでたっても経営は安定しませんよ。
\丸ごとお任せでOK!勝手に集客力がアップします!/
>>【初期費用無料】MEO対策サービスを見てみる
※このお得なプランは限定ご案内です。枠が埋まり次第終了となります。
※少しでも気になった方は、今すぐ申し込むのおすすめします。
【対処法】予約が入らない!「美容室の客数を大幅アップする方法」を解説します
結論として、下記を行いましょう。
オンライン:ホームページ+SNS運用+MEO対策
オフライン:紹介カードの配布+クーポンの配布
予約は自社サイトで行い、顧客の流入はSNSとMEOで補います。そして、紹介カードで更に流入を強化して、クーポンによりリピート率を高める方針です。これにより、「今より圧倒的に安く、安定的に集客を行うことが可能」になりますよ。
オンラインとオフラインに分けて、順に解説していきます。
美容室の集客方法<オンライン編>
まずはオンライン編です。大きく分けて下記の4つがあります。
1.ホームページを作る
2.SNSを運用する
3.Googleマイビジネス(MEO対策)をする
4.ポータルサイトに記事を書く
順に解説していきます。
1.ホームページを作る
これが1番重要です。ホームページは美容室の世界観を伝えるツールです。
デザイン、機能、ともに妥協すべきではありません。
載せるべき情報はこれです
名前、場所、電話番号、メニュー、予約方法は最低でも記載しましょう。
おしゃれなホームページは『必要な情報がどこにあるのか不明』になりがちです。
これは避けましょう。
また、担当する美容師さんの顔写真があると信頼度が高まります。
おすすめのオンライン予約システム
結論として、WordPressでホームページを作る場合は、豊富なプラグインが存在します。
これらを活用すれば、ホットペッパービューティ並みの予約システムが作れますよ。
WordPressで予約システムを作るには?おすすめの無料プラグイン10選
写真のクオリティを上げる方法
結論として、下記がおすすめです。
・高画質カメラを用意する
・照明機材を用意する
・加工アプリを使う
ホームページに記載する写真は、とことんキレイなものを選びましょう。
スマホファーストでデザインする
今や、ほとんどの人がPCよりもスマホで美容室を検索します。
そのため、ホームページもスマホで見やすいデザインにしましょう。
クリック(タップ)はできるだけ少なく
ページの行き来が多すぎるのも問題です。
主要なページ同士で互いにリンクを貼り、少ないクリック数で全ページに行けるようにしましょう。
LINEを有効活用する
予約だけでなく、クーポンの付与やコミュニケーションに使えます。
個人用のものではなく、公式アカウントを使いましょう。
Web広告で集客を強化する
売上が安定してくれば、広告に再投資しましょう。
おすすめは『地域キーワード』で広告を出すことです。
例えば『大阪 美容院』『大阪 カラー』『東京 白髪染め』のような感じです。
これにより、全国区で戦っている大手と競合せず、効率よく集客できます。
おすすめは、リスティング広告です。
最近は脱毛サロンを中心にyoutube広告も盛り上がっているようです。
客単価があえば、美容室にも応用できそうです。
SEO対策をする
SEO対策とは『google検索で上位表示させるための技術』です。
例えば『2021年最新の流行カラーまとめ<関西編>』などの記事を書くことで、『2021年 流行 カラー』で検索した『髪を染めたいお客さん』を集めて来店まで持っていくことができます。記事を書く以外にも、様々な方法で上位表示するためのテクニックがあります。
アクセス解析でサイト訪問者の動向をチェック
こちらも重要です。今どんな人が見に来ているのか、性別はなにか、何時にくるのか、何曜日に来るのか。これらの情報を集めることで、最適なマーケティング戦略を打ち出すことができます。
2.SNSを運用する
美容院に最も向いているSNSはInstgram、Tiktok、Youtubeです。今すぐアカウントを開設しましょう。
3.Googleマイビジネス(MEO対策)をする<美容室の集客アプリ>
MEO対策とは「Google Mapでのレビューをお客様に書いてもらい評判を高める施策」です。MEO対策は下記サービスがおすすめです。
MEO対策はプロに任せるとしっかり結果が出ます。この機会にぜひ申し込んでみましょう。
4.ポータルサイトに記事を書く
様々な美容室が、無料で情報を乗せることが出来るサイトがあります。
こういったサイトに載せておけば、集客効果を得られます。
片っ端から掲載していきましょう。
美容室の集客方法<オフライン編>
結論として、下の1つを行いましょう。
・紹介カードを作る
・割引キャンペーンを行う
順に解説していきます。
<1>紹介カードを作る
紹介カードとは
お客さんに対して『他の人を紹介してくれたら○%割引にします』といったオファーを出すカードです。会計の際などに手渡して、紹介を狙いましょう。
おしゃれな紹介カードを作れるアプリ
今回は記事を読んでくれたあなたに、とっておきのアプリを紹介します。
このアプリ、ブラウザ上でサクサクと紹介カードをデザインできます。
基本的に無料なので、ぜひ使ってみて下さい。
紹介カードの作り方
作り方がわからない方は、他の美容室の紹介カードを検索して、Canvaにデータを取り込んで真似するのもいいでしょう。
デザインは、模倣から始まります。おしゃれだなと思ったら、真似するのがおすすめですよ。
<2>割引キャンペーンを行う(クーポン)
これは、普通のお客さんを固定客にするのにピッタリです。例えば新しいメニューができたとき、試してほしいシャンプーがでてきたとき、500円の追加メニューを無料にする。そういった小さなお得感のために、お客さんは来店してくれます。
こういった1つ1つが売上を安定させてくれますよ。
\丸ごとお任せでOK!勝手に集客力がアップします!/
>>【初期費用無料】MEO対策サービスを見てみる
※このお得なプランは限定ご案内です。枠が埋まり次第終了となります。
※少しでも気になった方は、今すぐ申し込むのおすすめします。
究極の集客方法は「顧客にとって最高の美容室にすること」です
<紹介したくなる美容室/これから流行る美容室>
ここまで、集客方法を解説しました。しかし、究極的には「最高の美容室」であることが何よりの集客になります。
では、最高の美容室とは何でしょうか。
それは「第二の家」のような居心地のいい空間を提供することだと考えます。
髪を切るだけなら1000円カットで良いのです。おしゃれにしたいだけなら他のお店で良いのです。大切なのは「あなたのサロンじゃないとダメ」と思ってもらうことです。
私もある美容室に50回以上リピートしています。その理由は下記のとおりです。
・オーナーさんの人柄が素晴らしい
・美容師さんにありがちな「グイグイ来るトーク」が少ない
・内装がおしゃれである
・自分に似合う髪型を提案してもらえる
・混まない
このような、来店したくなる理由を作れていますか。
もし不安なら、一度リピートしてくれるお客さんに聞いてみて下さい。「どうしてリピートしてくれるんですか?」と。このやり方、実は集客の鉄則なんです。いま来てくれるお客さんに来店の理由を聞き、その理由を分析して、自分のサロンの強みを探りましょう。そして、その強みをもっと押し出していけば、自ずと顧客にとって最高の美容室が完成しているはずです。
\丸ごとお任せでOK!勝手に集客力がアップします!/
>>【初期費用無料】MEO対策サービスを見てみる
※このお得なプランは限定ご案内です。枠が埋まり次第終了となります。
※少しでも気になった方は、今すぐ申し込むのおすすめします。
まとめ
今回はプロの立場から『ホットペッパービューティの掲載料金が高すぎる問題』を解決しました。ホットペッパービューティに頼らずに集客していきましょう。
MEO対策は下記リンクからどうぞ。
美容室のWeb集客については、下のフォームからご相談ください。